2009年06月11日
シーバス釣れねえ
釣れた時しか書かないと、あたかもたまに釣りに行って必ず釣れるていたかのように後で錯覚するので、公正を期して書いておく。
土曜日と、今日、それぞれ2時間弱ほど浦安に出向いてシーバスを狙ったがぜんぜん釣れねえ。
とは言え、土曜日は結構な人出で、まあ皆釣れてなかったけど、ちょっと先にいたおっさんがフッコを2匹釣っていた。どってことないバイブレーションを普通に投げてるように見えたが、居住まいからすると結構な手練のようだった。
今日は、平日のわりには人がいるなあ…と思ったが、俺が到着した直後に餌釣りの人がフッコを1匹釣っていた。
ま、だから魚はいないわけではない。たくさんはいないのかも知れないし、やる気のあるのはあんまりいないのかも知れないが、「いる」「いない」で言えば「いる」のだ。
となると、釣れないのは悔しいなあ。
真夏は海ではシーバスは釣れないイメージだが、いつまで出来るんだろ。今年はなんか涼しいからもうしばらく行けるか?
もう1匹釣りたいなあ。スズキクラスとまで言わんから、せめて60アップを。
土曜日と、今日、それぞれ2時間弱ほど浦安に出向いてシーバスを狙ったがぜんぜん釣れねえ。

今日は、平日のわりには人がいるなあ…と思ったが、俺が到着した直後に餌釣りの人がフッコを1匹釣っていた。
ま、だから魚はいないわけではない。たくさんはいないのかも知れないし、やる気のあるのはあんまりいないのかも知れないが、「いる」「いない」で言えば「いる」のだ。
となると、釣れないのは悔しいなあ。
真夏は海ではシーバスは釣れないイメージだが、いつまで出来るんだろ。今年はなんか涼しいからもうしばらく行けるか?
もう1匹釣りたいなあ。スズキクラスとまで言わんから、せめて60アップを。
タグ :シーバス
【濡れジョンセレクト】
スミスのルアー ミノー、スピナー系を愛用。釣れてます。
TIEMCOのルアー ミノー、トップ系を愛用。イケてます。
ラパラのルアー なんだかんだで伝統の力。XR, F, CDが個人的には好き。
スミスのルアー ミノー、スピナー系を愛用。釣れてます。
TIEMCOのルアー ミノー、トップ系を愛用。イケてます。
ラパラのルアー なんだかんだで伝統の力。XR, F, CDが個人的には好き。
Posted by ジョン at 19:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。