2009年09月22日
奥日光 湯ノ湖の朝

しばらく歩き回って様子を見たが、ベイトのもじりは見られるもののトラウトのライズはひとつしか見つけられず。
貸しボートの近くで20センチくらいの小ニジマスが落ちてた。
釣り人の「魚いない」とか言う嘆き節も。
居なくはないだろうが、特に岸からじゃあまり釣れそうな気配じゃないのは同感だ。
景色はいい。紅葉シーズンには早いが、やはりどこか秋の気配。
…フリースを来てても鼻水が出るし。
昨日の湯川釣行は、帰ってから。
…以上、周囲はファミリーとカップルばかりのキャンプ場にてソロキャンプは俺だけでいろんな意味で一人だけな現場から(笑)。
【濡れジョンセレクト】
スミスのルアー ミノー、スピナー系を愛用。釣れてます。
TIEMCOのルアー ミノー、トップ系を愛用。イケてます。
ラパラのルアー なんだかんだで伝統の力。XR, F, CDが個人的には好き。
スミスのルアー ミノー、スピナー系を愛用。釣れてます。
TIEMCOのルアー ミノー、トップ系を愛用。イケてます。
ラパラのルアー なんだかんだで伝統の力。XR, F, CDが個人的には好き。
Posted by ジョン at 08:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。